「1週間スープダイエットで今度こそ痩せる!」
ダイエットには食事制限がかかせません。
ですが、お腹が満たされないとどうも調子がでない・・
力がわかない・・やっぱり食べちゃう^^;
ダイエットにはこんな悪循環に陥るのは多々ありますね。
てっとりばやく、低カロリー食品をとるのに
ダイエット食品を実行していますが
やはり、ダイエット食品だけだとお腹が満たされないのです^^;
ですが、そんな悩みも具沢山スープで解消できます!
ダイエット食品よりも効率よく脂肪燃焼するのに
適しているスープを紹介します^^
一時期流行りました
「脂肪燃焼スープ」です。
先日、情報番組のゲストに
女優の吉瀬美智子さんが出演されていました。
出産されましたが、相変わらずお綺麗でした♪
その吉瀬美智子さんが
ダイエットやスタイルを維持するのに
「脂肪燃焼スープ」を作って飲んでいるのだそうです。
吉瀬さんいわく、脂肪燃焼スープの効き目はテキメンで
常に利用しているとのこと。
そうと聞いたら
私も「脂肪燃焼スープ」を取り入れてみようと(笑)
レシピを調べてみました
脂肪燃焼スープの作り方
お医者様推奨!手術前の人が
体力を落とさず短期間で減量する時に用いられるメニューです。
(大きいお鍋1鍋分)
- 玉ねぎ:3個
- ピーマン:1個
- セロリの茎:1本
- キャベツ大:半分
- ホールトマト:1缶
- 固形コンソメ:2個
- 塩コショウ:適量
- ウィンナー輪切り:3本(足りない人は・・)
基本は、塩・胡椒で味付けしますが
飽きたらカレーパウダー・チリソースなど好みに応じて味付けできます。
酢とラー油を加えてサンラータン風もおすすめです。
スポンサードリンク
脂肪燃焼スープダイエットのやり方
本格的に、脂肪燃焼スープダイエットをやるなら
一週間レシピがあります。
【飲んでいいもの】
- 水
- 甘味料を入れないお茶
- ブラックコーヒー
- 甘味料を入れないフルーツジュース
- スキムミルク(無脂肪乳)
【やってはいけない事】
- アルコールを飲まない
- 炭酸飲料(ダイエットコーラを含む)を飲まない
- 揚げ物、パン、及びメリケン粉で作った食べ物を食べない
- 砂糖、あらゆる甘味料をとらない
●1日目
スープと果物だけの日。
(バナナ以外の果物を何種類でも好きなだけ食べていい)
飲み物はミネラルウォーターか甘味料が入っていない100%フルーツジュース。
●2日目
野菜だけ日。
満腹になるまで、スープに他の野菜を入れて食べる。
(最初のご褒美メニュー「ベイクドポテト」を夕食に食べていい)
●3日目
スープ、果物、野菜を好きなだけ食べる。
(多くの人はここで2~3キロ痩せているそうです)
●4日目
スープとバナナだけの日。
(バナナは3本と、無脂肪スキムミルク500mlを摂取)
スープは好きなだけ食べていい。
●5日目
肉とトマトの日です。
(350g~700g程度の赤身の牛肉、鶏肉、または魚と最大6個のトマト食べてよい)
体から尿酸を排泄させるため、6~8杯の水を飲むようする。
スープも最低一度は食べる。
●6日目
牛肉と野菜の日。
(牛肉を3食に分けて食べます。量に制限はありません。)
スープを最低一度は食べる。
●7日目
玄米、野菜、甘味料の入っていないフルーツジュースのみ。
再び、満腹になるまで食べてください。スープも最低一度は食べる。
7日目が終わるとき、上記指示通りおこなっていれば、
5キログラム~8キログラム程度減量しているでしょう。それ以上減量している場合はダイエットを再開する前に最低2日間は普通食にしてください。
7日間ダイエットは何度でも安全に繰り返すことができます。
そして、このダイエットは体の不純物を除去する効果があります。
病院で推奨しているダイエット法ということなので
安心して取り組めそうですね^^